2020.10.12 15:52秋の大運動会リベンジ!先日、新一年生の娘の運動発表会でした!コロナの影響で先月の運動会はまさかの保護者観覧NG!小学校の計らいで、急遽行われた運動発表会かけっことダンスのみでしたが学年毎の参観で、保護者の人数も限られていたので、撮影場所も子どもの動きに合わせて移動できて撮影クルーとしては満足の運動発表...
2020.09.25 12:002020年10月の撮影受付終了のお知らせ9月27日を持ちまして、10月度の撮影受付を終了させていただきます。すでにお問い合わせをいただいております七五三・ニューボーンフォトのお客様の日程は確保しておりますので、七五三の方はお日にちが確定次第ご連絡をお願い致します。ニューボーンフォトのご予約の方はご出産されましたらご連絡...
2020.09.16 00:51ニューボーンフォトモニター期間について7月より本格的に活動をスタートしたnicotto×詩音助産院のニューボーンフォト同行プランですがモニター期間を10月予約申込み※で終了し11月予約分から新料金プランでのご案内とさせていただきます。※予定日ではなく、ご予約を10月中にいただいた方はモニター料金になります。モニターの...
2020.08.18 12:40出産をがんばったママへありがたいことに最近ニューボーンフォトのお問い合わせが増えてきておりますコロナ禍で通常のお産ができなかったり面会ができなかったりただでさえ大変な出産を頑張って乗り越えたママたちニューボーンフォト撮影を終えてみなさん「撮影をお願いしてよかった」と、言っていただけます
2020.07.30 01:20あの頃の記憶お仕事復帰後初の詩音助産院での授乳フォト撮影会.久しぶりのプニプニベイビー(我が子もそうですが)に癒されました〜🥰卒乳するまで、毎日訪れる我が子との幸せな時間. 実際はママもウトウトしたり、テレビやスマホを見ながらだったりするんですけどね. で...
2020.07.05 10:402020年七五三ご予約受付中今年度の七五三ロケーション撮影の受付を開始いたします昨年もたくさんの七五三boys&girlsの撮影をさせていただきました七五三は子どもの健やかな成長を願う大切な儀式ですそんな大切な一日をお写真に残しませんか?
2020.06.30 22:00ニューボーンフォトへの取り組み2019.12.28.第三子となる我が子を帝王切開にて出産しました.出産するにあたり何より上の子では撮れなかった(というよりそもそも知らなかった)ニューボーンフォトを撮影し、同時に学びたいと思うようになり、以前から作品が大好きで尊敬していたandmore.photographyさ...
2020.06.12 16:04活動再開いたします!2019年年末に第三子を出産いたしましてしばらく育児休業しておりましたが2020年6月より活動を再開いたします活動再開に先立って新しく屋号を決めました【nicotto】みんながニコッと笑顔になる写真を撮り続けたいという想いで決めましたまだまだ子どもたちが小さいので子育てとお仕事の...